本文へ移動

各種講習案内

令和7年4月18日 更新

1.消防設備士義務講習

※令和7年度義務講習実施要領等は完成次第掲載いたします。

講習 区分
講習日
会場
受付期間
消火設備

甲乙1・2・3類
令和7年9月10日(水)
ポートプラザちば
令和7年7月28日(月)~31日(木)
令和8年2月2日(月)
千葉県電工会館【3階 講習室】
令和7年12月8日(月)~12日(金)
警報設備

甲乙4類・乙7類
令和7年9月11日(木)
ポートプラザちば
令和7年7月28日(月)~31日(木
令和8年2月3日(火)
令和7年12月8日(月)~12日(金)
避難・消火器

甲乙5類・乙6類
令和7年9月12日(金)
ポートプラザちば
令和7年7月28日(月)~31日(木)
令和8年2月4日(水)
令和7年12月8日(月)~12日(金)
※受付期間内であっても定員に達し次第、締め切ります。受付は先着順です。
※受付開始日より前に到着した場合は返却します。あらかじめご了承ください。

2.消防設備点検資格者講習

開催日や申し込み方法等については、日本消防設備安全センターのホームページをご覧ください。

3.防火防災管理講習

開催日や申し込み方法等については、日本防火・防災協会のホームページをご覧ください。
TOPへ戻る